観光士たらんことを

観光関連情報サイト

自分自身、本当スマホ依存だと思う【スマホ脳(アンデシュ・ハンセン)】

自分がスマホ依存だと認識している時点で、他より一歩前を行ってると自負しています(笑) とりあえず、スクリーンタイムで1日7時間とかスマホを見ている人はヤバイなと思います(自分も) ただ、何かに依存している状態からは中々脱出できないですよね。 それに…

「やりたくない!」人は、本当にやりたくないのか?

仕事を行う上で、 「やりたくない!」 「好きなことならやれる...」 という方が一定数います。 そういう方々は、本当に「やりたくない!」だけなのでしょうか? おそらく、「やりたくない!」の真意は全く別です。 「やりたくない!」=「自分の能力に自身が…

ロシア人が日本に抱くイメージは?

ロシアへ留学していた経験を、今回は書こうかなと思います。 ところで、ロシア人は日本・日本人に対してどう思っているのか? ロシア人は、基本的に日本・日本人に対して好意的な印象を持っています。 *ただ面白いのは、ロシアは地域によって日本に対するイ…

最近ブログが調子いい

ブログって、ある程度続けていれば、ある程度は収益化出来るのだと知りました。 んで、アクセス数も増えます! たしかに、ブログ開設数ヶ月でウン万円とか聞くと萎えますが、それでも趣味の一貫でちょっと稼げるのは嬉しいことかと 今年中に、一日のPV平均50…

移動時間ほどどうしようもないことはない

家が遠くても、工夫すれば色々できるよ!職場が遠いを言い訳に、生産性が上がらない?etc. まぁ、実際そういう声がなくとも交通に要する時間ってとてつもなく無駄だと思います。 それは、高校から1時間半~2時間通学•通勤をしている私が断言します。 電車やバ…

ロシアに行くなら白タクにご注意

ありがたいことに、ロシアには3回留学•旅行と行かせてもらいました。 んで、とりあえず空港着いたら気をつけること白タクにお気をつけて! 3回目のロシアで割と慣れていたにも関わらず、様々な手違いで空港のタクシー乗ったら、めちゃくちゃぼったくられまし…

働いて思うこと、時間がねぇ(笑)

よく「働き始めると時間がなくなる」ということを耳にします。 もっと効率的にやればいいんだよ~、くっちゃべってるから時間なくなるんよ と思っていたが、結局時間がない(笑) シンプルに、拘束時間が長い、通勤・帰宅時間が長い、やりたいことが多くすべて…

なんかこう、ちょっとした「雑談」ってたまに億劫に感じませんか?

「神トーーク「伝え方しだい」で人生は思い通り(著:星渉)」 「超雑談力 人付き合いがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける(著:五百田達成)」 で最近、結構「雑談」など、ちょっとした会話術?なるものを学びました。 この二つの本は結構自分的には、会話の…

ドライアイがつらい、対策は効果あるのか??

テレワークに関する愚痴です。 幼い頃からドライアイが目が悪く、眼鏡っ子でした。 成長するにつれ、コンタクトレンズを付け生活するようになりました。 しかし、ドライアイが進行~ 週1~2回は、目ん玉がしょぼいです(まだマシな方かな) それに、目がしょ…

「自分の弱さ」を出すことで、最近心が落ち着く

自分、結構あがり症です。 面接やお固い感じの場面では、変に気取ったり、愛想笑いを浮かべたりしてしまいます。 ただその中で、最近常に行っていること。 「自分の弱さ」や「今の感情」を口に出すこと。(これは、褒める時にも使える) それは、「緊張してい…

日本版イノベーションが生まれない理由

「未来に先回りする思考法」(佐藤 航陽)の一節で 「イノベーションをする『差し迫った必要性』が日本社会には存在していないのです」(kindle版 p.780) なるほどなぁと思ったこの頃。 「モチベーション革命」(尾原 和啓)でも、 若者は、生まれた時からほとん…

緊張する時

自分は結構心配性で、幼少期なんかは割と静かな方でした。 でも、人前でスピーチをしたり、プレゼンしたりする時は、大人になるにつれて増えました。 そんな時、どう緊張を和らげるか ①拳を力一杯握る②今までの練習を思い出して、こんだけやったから!と洗脳…

アンテナショップ巡りはどうだろう??

最近、アンテナショップにハマっています。 場所によっては、小さいしよく分からない特産品や地域商品が多い店、一方で熱心に接客していただき、おいしいものを紹介してくれる店などあって、どのアンテナショップとっても同じじゃないですね。 シンプルに、…

ワーケーションって、通常業務を遠隔で行うことではなくない?

ワーケーションって必ずしも、今通常行っている業務をオンラインや遠隔で行うことではないと思います。 ただ、そうはいっても、社外に持ち出せないデータや書類なんかがあり、テレワークやワーケーションなんて絶対無理だと思っている企業も多いのかな。 自…

学校教育に「観光」を導入する意義って?

最近では、地域の私立∼一部の公立学校なんかで、社会?の時間を利用して、地域に関する学習や特産品のアイデア考案、観光課題の解決ワークなどが取り組まれています。 ただ、規模的にはまだまだ少ない感じは否めませんが、、、。 で、学校教育に「観光」に関…

ロジカルシンキングが必要って、本当にロジカルか?(笑)

どうでもいい話ですが、、 自分的には、ロジカルシンキングより、クリティカルシンキングの方が重要かなと思います。 巷で良く見る「ロジカルシンキング」って、一見コンサルっぽいし、論理だって話そう!という言説も溢れかえっているので、人気は高いです…

通訳案内と観光客が個人個人で繋がるプラットフォームあったら

もうあるのか?なんか、個人観光客がもう少し手軽に繋がれるサービスは? 観光の形は、ますます個人化の傾向にあります。 ということはここ数年ずっと言われています。 一方で、日本人自体、長く旅行代理店の旅行パッケージを利用していたことから、また、日…

子どもや若い人のアイデアは斬新なのか??

よく☝のようなことを耳にすると思います。 では、実際子供や若い人のアイデアは斬新なのか? 答えは、ハイっ!と言えるでしょう。 しかし、 「大人になるにつれて、イノベイティブな考えが思いつかなくなる」 というのもどうかと思います。 誤解してはいけな…

Vtuberが外国人に日本語教える教材あったら絶対に流行る。

海外版のVtuberもちらほら活躍されているようですね。 なんとなく、Vtuberが教える日本語っていうプログラムあったら、海外の日本ファンはかなり食いつくかなと思うこの頃。 そもそも、海外で日本文化や日本語学習に興味を持つ人は、だいたい80%以上が「ア…

今日、日本アカデミー賞。興味あるのは、アニメーション部門

個人的に、「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が選ばれて欲しい。 選ばれなくても、知る人ぞ知る名作で歴史に名を遺す作品、という揺るぎない事実があるが、、 でもやっぱり、鬼滅なんですかね。なんの選考基準か良く知らないけど、どうせ人気投票…

オンラインツアーとEC,ライブコマースを考えてみた

結論:オンラインツアー=ライブコマース(⁉) オンラインツアーはライブコマースとして活用できるのではないか?? オンラインツアーは、イメージとして収益にならない、ただのプロモーションの延長っていう考えがもしかしたらあるかもしれません、 ただ、オ…

ベジタリアン対応は必須&市場拡大あるよ

株式会社やまとごころの代表取締役村山 慶輔氏が書いた「観光再生-サステナブルな地域をつくる28のキーワード-」において 「ベジタリアン・ヴィ―ガン」の観光市場 に関する章がありました。 訪日外国人や海外には、宗教・健康・環境/動物保護などの理由から…

ツイッター開設しました!

▼【ツイッター開設しました!】▼ https://twitter.com/traditiood 主に、観光特産品などについて紹介しています。 相互フォロー大歓迎です!!

「シグルリ」×館山市|アニメツーリズムの可能性をまぁ考えてみた

意外にアニメを見ない人は多いのですが、「シグルリ」って知ってますか~?(自分はミーハーです。) 以降、単なる私的な意見なので賛成・反対する人もいるかもしれません。 目次 「シグルリ」とは? 「アニメツーリズム」としての「シグルリ」 どうお金を落…

とりあえず自治体経営にもマーケティングが必要説?

「地方創生」と言われ続けて何年経ちました?? 一向に減少する人口と少子高齢、都市への一極化、経済格差etc. 「地方創生」の根本的な問題って、人口よりはやっぱり「お金」じゃないんですかね? そもそも新しい建物を無計画に立てすぎですし、問題点はそれ…

いつか空き家ビジネスをやりたいなぁ

地方地域の観光業に取り組む上で、空き家を活用したビジネスはまだまだ未開の分野だと思います。 ただ一方で増え続ける空き家を地域内で活用することは、地域社会や住民、事業者双方にとっても利益のあることだと思います。 目次 観光地域づくりにおいて、空…

サテライトブログは効果あった!

7月からブログを始め、のんびりのらりくらりブログ執筆をしてきました。んなこんなで、特にアクセスも増えなかったし、アドセンスの収益も少なかったです。 しかし、サテライトブログを作ったら、被リンク&アクセスアップ⤴️「Note」「はてなブログ」「Tumbl…

観光系の資格取りましたっ

早速ですが、観光系の民間資格を取得しました。 おそらく、認知度はあまり高くないかもしれませんが、一般社団法人日本観光文化協会「日本観光士会」が運営する「観光プランナー」「観光士」「観光コーディネータ」資格です。 この中で、「観光プランナー」…

皆んなが知らない土地は最高だぁ!

コロナ禍において、ステイホームしながらの遠隔旅行や時期をずらした旅行計画の策定など、新たな観光•旅行の仕方が重要になっています。 さて、そんなコロナ禍において、「アンダーツーリズム」という新たな観光の形が注目されています。 目次 アンダーツー…

日本酒と地域振興

「日本酒は地域活性化/観光地域づくりに最適!」 だと思うのですが、、 地域の観光業や地方創生の中で、地域が主体となって観光客の誘致や観光資源の開発とプロモーションを行う着地型観光が主流となっています。 目次 日本酒はポテンシャルが高い観光資源 …